
転職先を探している人にとって転職エージェントは、求人を一気に見ることができるので非常に便利なサイトです。
ほとんどの転職エージェントでは東京の求人が多く見られますが、結局どこが1番おすすめなのか気になりますよね?
そこで本記事では、東京都内のおすすめの転職エージェントを10選を紹介していきます。
求人の量や質などの観点から比較して解説しているので、ぜひ自分に合った求人を見つけてみてください。
目次
東京には転職エージェントが沢山!どれを選べば良いの?
転職エージェントを選ぶ際に、自分に合っているのはどれなのか、多すぎて色々と悩む方も少なくはないです。
例えば、「求人の量」は多くあるのに、「求人の質」が悪くては意味がありません。
そこで今回は、数ある東京都内の転職エージェントの中から「求人の量」や「求人の質」、「サポート力」といった情報を表にまとめながら紹介していきます。
表を参考に、これから転職したい業種があるかを調べつつ、自分の求めている評価と比較しながら選んでみてください。
東京都内おすすめ転職エージェント10選
今回は数ある東京都内の転職エージェントの中からおすすめの10選を紹介していきます。
人気の転職エージェントから一定の業種に特化したようなニッチなところまで公開しています。
表はもちろん、それぞれの特徴やどんな会社なのかも紹介しているので自分に合った転職エージェントサイトが見つかるかと思います。
早い段階で自分に合った転職エージェントサイトが見つかった方は、最後の方に転職エージェントを上手に利用するコツを紹介しているので、そちらも合わせて参考にしてみてください。
会社名 | 求人数 | 東京の求人数 |
リクルートエージェント | 約15万件以上 | 約12万件以上 |
doda | 約10万件以上 | 22,000件以上 |
マイナビエージェント | 70,000件以上 | 18,000件以上 |
パソナキャリア | 30,000件以上 | 12,000件以上 |
ワークポート | 25,000件以上 | 8,400件以上 |
JACリクルートメント | 24,000件以上 | 8,000件以上 |
Spring転職エージェント | 18,000件以上 | 7,000件以上 |
DYM就職 | 2,000件以上 | 400件以上 |
ハタラクティブ | 1,700件以上 | 300件以上 |
type転職エージェント | 16,000件以上 | 6,000件以上 |
リクルートエージェント
リクルートエージェントは国内で人材業界No. 1であり、東京都内の求人件数が10万以上もある転職エージェントです。
転職エージェントサイトの中でも東京の求人数もNo. 1というのも特徴的で、IT系やコンサル、Web系と幅広い分野を取り扱っているため、求人の質と専門性のある提案力に自信があります。
東京だけに限らず全国的にも転職実績とノウハウがあるので、まず最初におすすめしたい転職エージェントの1つです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
doda
dodaはパーソナルキャリア株式会社が運営する転職エージェントサイトで業界No.2の実績を誇ります。
求人の量もリクルートエージェントの次に並び、実践的な転職へのアドバイスが特徴的です。
量より質やアドバイザーのサポート力に定評があるため、利用して損のない信頼できる転職エージェントになります。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
マイナビエージェント
3つ目のマイナビエージェントは、有名な「マイナビ社」が運営しており、アルバイトから就活まで幅広いジャンルでも信頼性No. 1の転職エージェントサイトです。
求人数はdodaとリクルートエージェントには劣りますが、未経験から第二新卒、20代の転職の求人が豊富なのが魅力の1つです。
手厚いサポートが期待できるので、転職が初めての方でも安心してご利用になれます。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
パソナキャリア
パソナキャリアは「株式会社パソナ」が運営する転職エージェントサイトで女性の求人にも強いのが印象的です。
東京の求人数も比較的に多いので、自分に合った転職先が見つかりやすく、営業職から事務職などの幅広い職種があります。
各業界ごとに専門のコンサルタントがいるので、誰でも気軽に相談できるサポート力が高いのも魅力の1つです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 |
ワークポート
ワークポートは転職決定人数がNo. 1で有名な転職エージェントサイトで、IT系やウェブ、ゲーム業界の求人にも強いのが特徴的です。
IT系やゲームの専門アドバイザーがついている為、他社で取り扱っていない求人も多く含まれています。
ワークポートと他の転職エージェントを合わせて利用することで、効率的に自分に合った転職先が見つかりやすいです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
JACリクルートメント
JACリクルートメントは30代〜50代向けのハイキャリアに特化した転職エージェントです。
年収500万円〜1200万円のハイキャリア向けなだけあって、求人の質から提案力の信頼性が高いのが印象的。
キャリアアップやスキルを生かした転職を考えている方におすすめの転職エージェントになります。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
Spring転職エージェント
Spring転職エージェントは株式会社「アデコ」が運営しており、60か国に拠点を持つほど世界トップクラスの転職エージェントです。
サポート力が充実している理由として、2018年オリコン満足度1位を獲得しています。
それぞれの業界に精通したコンサルタントが付いているため、IT系などの転職を考えている方にもおすすめです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
DYM就職
DYM就職は職歴の問わない転職エージェントとして有名です。
第二新卒、既卒、未経験からでも書類選考なしで企業面接へ進むことができるため、対応がとてもスムーズなのが特徴的です。
転職に不安がある方やキャリアに不安をお持ちの方でも、幅広い求人があるので未経験の方にもおすすめの転職エージェントサイトになります。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | なし |
ハタラクティブ
「レバレジーズ株式会社」が運営するハタラクティブも未経験や第二新卒に強い転職エージェントです。
ハタラクティブは他の転職エージェントで自分に合わなかったり、断られたりした場合に役立ちます。
その分求人数は少ないですが職歴に不安がある方にはおすすめの転職エージェントです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | なし |
type転職エージェント
「株式会社キャリアデザインセンター」が運営しているtype転職エージェントはリクナビNEXTエージェントランキング総合満足度2位の転職エージェントです。
全体の求人数と東京の求人数を比較してわかる通り、東京を中心にIT系やエンジニアの案件が多い転職エージェントになります。
IT系に強いというのが明確なので、業界を1つに絞っている方におすすめです。
求人の質 | |
求人の量 | |
サポート力 | |
提案力 | |
得意分野 | あり |
東京都内で転職エージェントを上手に利用するための3つのコツ
東京都内のおすすめの転職エージェントはわかったけど、上手に活用するするコツも知れたら使いやすいですよね?
評判も求人数も多いいけど、上手く利用できずに転職失敗となっては意味がありません。
本記事の最後では転職エージェントを上手く利用する3つのコツを紹介していきます。
3つのコツは以下を参照ください。
- 複数エージェントに登録してみる
- 担当者には条件を明確に伝える
- 転職希望理由や経験・スキルは正直に話す
順番に解説していきます。
複数エージェントに登録してみる
東京都内には利用可能なエージェントが沢山あるので、複数登録をして自分に合う・合わないをチェックしましょう。
理由は1つの転職エージェントだけ使ったとしても、別の転職エージェントでは自分に適している可能性があるからです。
Aという転職エージェントでは適職が見つからなかったけど、Bの転職エージェントでは自分にぴったりの職種や条件が見つかることはよくあります。
そうならないためにも、視野を広くし、できる行動は実践していくことがおすすめです。
担当者には条件を明確に伝える
自分の中で決めた条件は曲げず、担当者に明確に伝えることも転職エージェントを上手く利用するコツになります。
なぜなら、絶対に譲れない条件を伝えておけば、興味のない会社を紹介される可能性が下がるからです。
転職エージェントの担当者はプロなので、惜しみなく明確に伝えることで期待通りの答えをもらえるでしょう。
いきなり転職エージェントを利用するのではなく、事前に自己分析をしてから明確な条件を準備しておきましょう。
転職希望理由や経験・スキルは正直に話す
転職エージェント利用時は自分の情報を包み隠さず話しましょう。
なぜなら、志望理由や経験・スキルを正直に話すことで自分に1番合った適職を紹介してもらえるからです。
もしも嘘の情報を話してしまった場合、嘘に適した転職先を紹介されることになります。
自分の経験・スキルが足りなかったとしても、心身ともになってマイナスの印象にならないような対策を考えてくれるので、転職エージェント利用時は正直に話すようにしましょう。
東京都内で自分にピッタリの転職エージェントを見つけよう
今回は東京都内でおすすめの転職エージェント10選を紹介してきました。
中でも、リクルートエージェントが群を抜いて求人数が多く、IT系やコンサルなどの幅広い業界を取り扱っているため、提案力やサポート力にも期待できる転職エージェントでした。
10選をもう一度振り返ると以下のようになります。
会社名 | 求人数 | 東京の求人数 |
リクルートエージェント | 約15万件以上 | 約12万件以上 |
doda | 約10万件以上 | 22,000件以上 |
マイナビエージェント | 70,000件以上 | 18,000件以上 |
パソナキャリア | 30,000件以上 | 12,000件以上 |
ワークポート | 25,000件以上 | 8,400件以上 |
JACリクルートメント | 24,000件以上 | 8,000件以上 |
Spring転職エージェント | 18,000件以上 | 7,000件以上 |
DYM就職 | 2,000件以上 | 400件以上 |
ハタラクティブ | 1,700件以上 | 300件以上 |
type転職エージェント | 16,000件以上 | 6,000件以上 |
自分に合った転職エージェントが見つかった方も見つからなかった方も、まずは利用してみないと自分に合う・合わないがわかりません。
なのでまずは、最後の方で紹介した転職エージェントを上手く利用するコツの1つ目にあるように、複数のエージェントに登録しておきましょう。