
これまで医局伝いで転職するのが当たり前だった医師界で、医局を離れた転職活動の強い味方となるのがエムスリーキャリアエージェント。
医師が使う転職エージェントとしてはNo.1の実績を持っています。
でも、エムスリーキャリアエージェントってどんな医師でも合うのか気になりますよね。
自分の希望を叶えられる求人が全然なかったら、利用する意味がないと思う人もいるでしょう。
この記事では、エムスリーキャリアエージェントについて、特徴や口コミを紹介しています。
これを読めば、エムスリーキャリアエージェントを使うべきかどうか、きっと答えが出ますよ。
目次
エムスリーキャリアエージェントとは?
エムスリーキャリアエージェントは、医師の転職に特化した転職エージェントです。
医師の登録数が8年連続業界No.1となるなど、医師の転職では不動の地位を築いています。
そんなエムスリーキャリアエージェントの特徴は、こちらの5つ。
- 質の高いコンサルタント
- 常勤の転職に強い
- 内科の転職に強い
- 豊富な求人
- 手厚い支援サービス
ここから、それぞれの項目について具体的に見ていきましょう。
質の高いコンサルタント
エムスリーキャリアエージェントのキャリアコンサルタントは、医療業界に特化した優秀なコンサルタントばかり。
その秘密は、コンサルタントの質を高めるための充実の教育体制により、新人コンサルタントたちが医療業界についてみっちり教育を受けられることにあります。
初期教育が終わっても、移り変わりの激しい医療業界の最新情報を把握するための勉強会などを定期的に行うことで、常に最先端の情報を持ったコンサルタントとしてハイクオリティな転職サポートを可能にしています。
常勤の転職に強い
医師の求人には常勤と非常勤がありますが、エムスリーキャリアエージェントは常勤の求人数が非常勤の3倍超あることも強み。
つまり、常勤の転職にとても強いと言えるのです。
医師向けの転職サービスはエムスリーキャリアエージェントの他にもありますが、非常勤の求人が多いところも。
常勤の求人を探すのは、エムスリーキャリアエージェントがもってこいと言えます。
内科の転職に強い
エムスリーキャリアエージェントの求人は、内科医を求めるものが多いです。
2020年8月現在の内訳としては、このようになっています。
内科系(一般内科、消化器内科など) | 9,586件 |
外科系(一般外科、脳神経外科など) | 5,245件 |
その他(精神科、泌尿器科、産婦人科など) | 5394件 |
このように、エムスリーキャリアエージェントの持つ求人情報には、圧倒的に内科系の求人が多いのです。
この内訳からも、エムスリーキャリアエージェントが内科の転職に強いことがわかります。
豊富な求人
エムスリーキャリアエージェントは、医師に特化した転職エージェントとしては最大規模の求人数を誇っています。
北海道から沖縄まで、日本全国すべての都道府県の求人がありますが、特に関東圏の求人数が豊富。
関東だけで求人の3割以上を占めるため、関東なら他地域に比べより多様な求人に出会うことができます。
手厚い支援サービス
エムスリーキャリアエージェントは、転職エージェントとして転職の希望条件にマッチする求人を紹介してくれる他、様々な面から医師の転職をサポートしてくれます。
求人先の病院との条件交渉や連絡窓口を請け負ってくれるのはもちろん、引越しを伴う場合には周辺の住環境についても調査してくれることも。
また、転職後にもフォローアップを行ってくれるので、転職後の相談事にも対応してもらえますよ。
エムスリーキャリアエージェントの良い評判
ここから、エムスリーキャリアエージェントの良い評判について、実際の口コミを紹介していきます。
口コミ(1)
関東への転居に伴い、家族と過ごせる時間を大切にできる職場を探していました。地方の大学医局の関連病院で10年以上勤務していましたが、妻と相談して、「子供が大きくなる前に関東へ転居をしよう」と考え、初めての転職で不安を抱えながらもエムスリーキャリアさんにご相談しました。
問い合わせ後、東京へ行く機会があったので、担当の方とお会いし、その場で希望に添った病院の募集案件をしていくつか提示して頂きました。
その際、病院の雰囲気、実際に働いている先生の働き方、夜間や週末のオンコール対応などについても具体的に教えて頂き、医師のQOLを大切にしている病院だということがよく理解できました。 現在の職場は、休みの日もオンコール対応や呼び出しが多く、落ち着いて家族と旅行に行く時間もありませんでした。
病院周辺の住環境、教育環境、交通の便などについても、情報収集をしてくれて、色々と教えてくれたので、転居を考える上でも大変参考になりました。色々と有難うございました。30代後半 男性
地方から関東への転職に成功したという内科医の男性。
転職先の病院はもちろん周辺環境についても情報提供をしてくれ、家族と一緒に安心して転居できたそうです。
口コミ(2)
急遽転職活動が必要になり、問い合わせました。それまで勤務していた病院に大幅な体制変更があり、急遽、転職活動を行わなければなりませんでした。
正直、多少の不安を抱えておりましたが、WEBサイトから登録したところすぐに担当コンサルタントの方から連絡がありました。
電話面談後に希望条件に合った病院を3件提案していただき3件とも面接に伺って、その内の1件に決めました。
提案していただいた案件も他社からは提示されていない病院が多くエムスリーキャリアを利用しようと思うきっかけになりました。
面接日程の調整、条件交渉なども全てお任せし、本当にスムースに次の職場が見つかりました。
少し焦っていたこともあり、素早い対応で話がまとまったことに感謝しております。
本当にありがとうございました。40代 男性
転職を急いでいたところ、エムスリーキャリアエージェントの素早い対応に助けられたという整形外科の男性。
転職活動についての調整事などを全て請け負ってもらえたのも、エムスリーキャリアエージェントを高く評価する要素となっています。
口コミ(3)
面接日程も調整してくれ、部屋探しと面接が効率よくできました。4月~関東の病院に転職をすることになりました。
新しい勤務先の研究日が決まったので常勤でお世話になったエムスリーキャリアさんに非常勤のことも相談。
新しい常勤先の状況もご理解いただけていたので希望にマッチした案件をスムーズに提案してもらえました。
また、事前の面接日程などについても調整してくれたので、部屋探し+非常勤の面接を効率的に行うことができました。
非常勤先も大変環境が良く、楽しく勤務をしています。
ありがとうございました!40代半ば 男性
希望に合った非常勤での勤務先を見つけられたという、内科医の男性。
自身の状況に応じた柔軟なサポートをしてもらえたと、大変満足しています。
エムスリーキャリアエージェントの悪い評判
エムスリーキャリアエージェントには、悪い口コミも存在します。
ここから、悪い口コミも紹介していきましょう。
口コミ(1)
希望の条件や給料を考えると選択肢はほぼなかったので、結局別のサービスを使うことにした。
住んでいる地域によっては、求人の数に満足できないことがあるようです。
エムスリーキャリアエージェントは都市部以外の転職には少し弱いと言えます。
口コミ(2)
求人情報は常に更新されていますが、他の情報の更新は全体的に滞っている印象です。
サイトを見るだけでは、エムスリーキャリアエージェントのサービス内容やコンサルタントのことが分かりづらいという口コミ。
登録せずにサイトを見てもエムスリーキャリアエージェントの情報はあまり得られないようです。
口コミ(3)
転職の時に登録したエムスリーという会社、メールで仕事に役立つ情報とか転職の事なら送ってくるのはわかるんだけど
2000万円から1億くらいのマンションの新築物件の情報送ってくるのちょっとどうかしてる。— 鈴木ひろと (@SUZUKIHIROTO) July 22, 2020
エムスリーキャリアエージェントから、転職や医療業界とは無関係の情報が送られてきたそう。
物件などの宣伝メールを出すことで、広告費でも稼いでいるのかと疑いたくなりますね。
このように、悪い口コミも存在はしましたが、良い口コミが圧倒的多数でした。
エムスリーキャリアエージェントの利用者満足度が90%を超えているのも納得。
確かに地方の転職にはあまり強くはありませんが、一方で都市部の求人は非常に充実している強みがあります。
また、医療業界の情報や転職ノウハウなどの情報については、エムスリーグループが展開している各種サイトで補うことが可能なのです。
エムスリーキャリアエージェントをおすすめしたい人
エムスリーキャリアエージェントは、その特徴からこのような人は利用するのがおすすめです。
- 常勤での転職を希望する人
- 関東、東海、関西地方の都市部に転勤したい人
- 内科への転職を希望している人
- 質の高いサポートを受けたい人
では、なぜおすすめなのか、その理由を説明しましょう。
常勤での転職を希望する人
エムスリーキャリアエージェントは、常勤の求人数が圧倒的多数。
非常勤の求人数の3倍近くの求人数があります。
常勤の医師として転職を希望しているなら、選択肢の多いエムスリーキャリアエージェントがおすすめなのです。
関東、東海、関西地方の都市部に転職したい人
エムスリーキャリアエージェントは、特に都市部の求人を豊富にそろえています。
地方としては、関東に次いで関西地方の求人が多く、また東海地方についても数多くの求人があります。
東京、愛知、大阪などの都市部で医師の求人を探すなら、エムスリーキャリアエージェントに登録しない手はないでしょう。
内科への転職を希望している人
エムスリーキャリアエージェントは、内科系の求人数がとても多いエージェント。
公開求人だけでも、他科を圧倒する豊富な求人を取り揃えています。
非公開求人の数も考えたら、内科の転職にはエムスリーキャリアエージェントは選択肢が広がっておすすめだと言えるのです。
質の高いサポートを受けたい人
エムスリーキャリアエージェントのキャリアコンサルタントは、継続的に医療業界の情報を勉強しているため、質の高いサポートを提供できます。
また、サポートしてくれる範囲も広く、転職にまつわる様々なことを相談できるため、詳しい人に色々と相談しながら転職したい人にはおすすめのエージェントなのです。
エムスリーキャリアエージェントの利用方法とは?
実際にエムスリーキャリアエージェントを利用すると、どのように転職活動は進むのでしょうか。
登録から内定までの流れは、このようになっています。
- Webで会員登録
- キャリアカウンセリング
- 求人紹介と応募
- 職務経歴書の添削と面接対策
- 面接
- 内定と入社
ここから、各項目について見ていきましょう。
Webで会員登録
エムスリーキャリアエージェントを利用するには、まずWebでの会員登録を行います。
登録には、様々な情報を入力する必要があり、転職希望条件、診療科目と希望勤務地、氏名と連絡先(電話番号とメールアドレス)、医師免許取得年は必須項目です。
登録はエムスリーキャリアエージェントの公式サイトのトップから約1分ほどで完了できますよ。
キャリアカウンセリング
エムスリーキャリアエージェントに登録すると、直後に電話またはメールでキャリアカウンセリングの案内があります。
登録から数秒で電話がかかってきたという人もいるほど、連絡はすぐにあるようです。
来た連絡に返事をすることで、キャリアカウンセリングの予約が可能。
キャリアカウンセリングで希望する条件やキャリアステップについてコンサルタントとすり合わせを行うことで、より希望に沿った求人を紹介してもらうことができます。
求人紹介と応募
キャリアカウンセリングが終わったら、コンサルタントが条件に合う求人を紹介してくれます。
紹介された求人へは、応募するかどうかは自由です。
ただ、応募しておいて「やっぱり辞めた」というのはNGなので、採用になったらそこで働くということをしっかり考えて応募するようにしましょう。
職務経歴書の添削と面接対策
応募にあたって、コンサルタントが書類の添削をしてくれます。
特に職務経歴書については、書き方で印象が変わる場合があるので、添削を受けられるのは心強いですね。
また、エムスリーキャリアエージェントでは面接対策も実施してくれます。
忙しい医師は面接対策に時間を割くことも難しいかもしれませんが、面接という慣れない場面でも確実に自分をアピールできるように、面接対策は是非受けるようにしましょう。
面接
書類選考に通ったら、面接選考に移ります。
面接対策でのコンサルタントのアドバイスを元に、自分のできることやキャリアビジョンを明確に話すようにしましょう。
面接では自分を売り込むことに集中しがちですが、面接の場や面接官の雰囲気から、応募先の医療機関の空気を感じ取ることも大切。
自分に合う風土かどうかしっかり見極めれば、転職を成功に近付けることができます。
内定と入社
面接選考を通過し内定すると、コンサルタントから連絡があります。
内定を承諾し入社日を迎えて、新しい転職先でスタートを切ることになるのです。
内定までキャリアコンサルタントが丁寧に転職活動をフォローしてくれますが、入社後にもフォローアップがあるのがエムスリーキャリアエージェントの特徴。
もし求人情報と違うことがあれば、コンサルタントに相談すれば転職先に交渉して条件を希望に沿うようにしてくれる場合もあります。
手厚いサポートで、入社後にも安心できるのがエムスリーキャリアエージェントなのです。
エムスリーキャリアエージェントは常勤・内科の転職におすすめ
医師の転職ではNo.1の実績を誇るエムスリーキャリアエージェント。
常勤の転職先や、内科の転職先を探している医師にはおすすめのエージェントです。
優秀なキャリアコンサルタントが、医療業界の転職で必要な情報をきちんと教えてくれ、更に転職後のサポートまでしてくれるので安心。
医師の転職もエージェントを使う時代。
常勤内科医の転職なら、エムスリーキャリアエージェントを使わないなんて損ですよ。