
就活では、エージェントを利用する人も多いでしょう。
しかし、たくさんの就活エージェントがあり、どれを選んで良いのか分からなくなることがめずらしくありません。
就活エージェントの1つであるtype就活エージェントは、どのようなエージェントなのでしょうか。
今回はtype就活エージェントの評判を見ながら、特徴やオススメの人を紹介します。
目次
type就活エージェントの評判は大丈夫?特徴やおすすめしたい人を解説
type就活エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する就活サイトです。
上場企業である強みを活かし、大手企業とのつながりを持つことから、急成長を遂げている就活エージェントとしても知られています。
しかし、就活生にとって本当に使いやすいエージェントなのでしょうか。
実際にtype就活エージェントを利用した人の声を参考にしながら、その実態に迫りましょう。
type就活エージェントとは?特徴5選
type就活エージェントでは就活生に「ひとつ上の就職」を掲げたサービスを展開しています。
そのため、ワンランクアップした就職先が見つかるといわれているのです。
type就活エージェントの具体的な特徴には次の5つが挙げられます。
- 首都圏での就活に強い
- 丁寧な面接対策
- 会員限定の選考イベント
- 地方学生のサポートも万全
- 東京就活キャンプも開催
首都圏での就活に強い
type就活エージェントが拠点としているのは、赤坂(東京)と横浜(神奈川)です。
この2つのポイントを中心に面談やセミナーなどを行っており、首都圏の求人を数多く集めています。
なかでも、大手企業の求人が多いため、首都圏の優良企業への就職を目指す人にぴったりでしょう。
丁寧な面接対策
就活の面接では、現場でバリバリと働くビジネスパーソンの質問を理解し、彼らの理想にマッチした回答をしなければなりません。
社会経験のない学生にとって、面接は1つの試練であるともいえるでしょう。
面接でも気後れすることなく話ができ、企業側が求める回答が出せるよう、type就活エージェントではしっかりとした面接対策をしています。
企業ごとの選考のポイントなども分かるため、企業に合わせた受け答えができるようになるでしょう。
模擬面接なども設けられていますので、自信を持って面接に臨めます。
会員限定の選考イベント
type就活エージェントでは、就活生に向けたさまざまなイベントを開催しています。
会員限定の選考イベントなどもあり、参加するだけで選考に直結すると人気です。
そのほかにも、スカウト選考会やインターンシップ選考会などが用意され、短期での内定獲得をサポートしてもらえます。
地方学生のサポートも万全
首都圏で働きたい地方学生は、就活のため交通費もかさむでしょう。
地方にも優秀な学生はたくさんいますが、交通費が就活の妨げになるケースはめずらしくありません。
そこでtype就活エージェントでは、登録した地方学生のサポートとして支援金1万円を支給しています。
地方学生でも首都圏で就活ができるため、安心感が得られるでしょう。
東京就活キャンプも開催
地方学生のサポートに力を入れるtype就活エージェントでは、「東京就活キャンプ」と称した企画を行っています。
これは、2週間無料で東京に滞在できるプログラムであり、2週間の間に希望企業の選考を受けるというものです。
ほかの就活生とともにルームシェアを行うため、就活に関する情報交換もできると高く評価されています。
また、東京での滞在費も必要ないことから、地方学生の強い味方だといえるでしょう。
type就活エージェントの良い評判
就活生を手厚くサポートするtype就活エージェントですが、実際にはどのように評価されているのでしょうか。
type就活エージェントの良い評判から見ていきましょう。
口コミ(1)
type就活エージェントが今まで1番手厚くフォローしてくれたな
— おでん@21卒NNT (@odenyorinaitei) August 3, 2020
就活時にはいくつかのエージェントに登録する人は多いものです。
その中でもtype就活エージェントでは手厚いサポートが受けられることが分かります。
口コミ(2)
えええええ、type就活様からAmazonギフト券1万円分いただいてしまった🤤🤤感謝しかありません何でもしますtype就活様🥺🥺🥺
— よしき@22卒/公務員試験2021 (@XVnApiGO6m7dBAL) June 29, 2020
type就活エージェントが地方学生へのサポートとして支給している1万円は就活生の強い味方だといえるでしょう。
Amazonギフト券として支給され、就活に必要なものが購入可能です。
口コミ(3)
旧帝早慶におすすめサイト③
③type就活https://t.co/k9CNOOHBBf
業界別セミナーや理系向けセミナーなど専門に一定特化したサービスを提供している
マイクロソフトやシスコなど他では会いにくい企業と会える
— ぶち@旧帝早慶就活応援アカ (@buchi_shukatsu) August 3, 2020
こちらの口コミから分かるのは、type就活エージェントが大手の優良企業の案件を多くそろえていることでしょう。
大手企業を目指す就活生には頼りになる存在です。
口コミ(4)
僕は特に「type就活キャンプ」にお世話になったhttps://t.co/kr6p6YL8WY
これは首都圏外の大学生のための首都圏就活サポートで最大2週間無料シェアハウスを利用することができる
シェアハウスは1軒家で最大4人で生活する
僕が参加した時は20人くらい参加者がいた— CryptoPie大津 22卒応援 (@CryptoPie_ohtsu) July 3, 2020
type就活エージェントのキャンプに参加する人は非常に多く、たくさんの就活生と情報交換を行いながら就活ができると人気です。
地方学生にも嬉しいサービスだといえるでしょう。
type就活エージェントの悪い評判
良い評判が目立つtype就活エージェントですが、悪い評判もあります。
ここからは、type就活エージェントの悪い評判を紹介してきましょう。
口コミ(1)
type就活エージェントはカスクソゴミ
お前に紹介する企業はないからナビサイト使って就活しろって言われた— 🌤️ な ど う ふ 🌤️ (@_lo0ol_0) June 20, 2020
type就活エージェントが扱う企業は大手が多く、大手の基準に満たない学生には案件が紹介できないこともあります。
ただし、有名大学に通っている場合には、紹介してもらえる案件も多いのが特徴です。
口コミ(2)
メール来るたびドキッとするけどほとんどtype就活
— とももん@22卒 (@KpajGGxvg7zTDAr) July 10, 2020
type就活エージェントを利用していると届くメールの多さに驚くとの声が聞かれます。
しかし、少しでも早く就活生と企業を結び付けるため、さまざまな情報を提供しているのです。
有益な情報が多く、見逃せないメールが豊富だと言い換えられるでしょう。
口コミ(3)
type就活、登録しててまあまあな推薦とかくるんだけど募集要項に一番重要な賃金と勤務地と福利厚生が見れないの致命的だと思うの
— d (@d35204274) June 22, 202
求人を検索していても賃金や勤務地、福利厚生が見れない場合には、応募するべきか悩んでしまいますよね。
しかし、アドバイザーへと気軽に相談できるため、気になる求人は質問してみるのがおすすめです。
口コミ(4)
type就活のエージェントは役に立ちません pic.twitter.com/1p8ItKnT4C
— 41社祈りちゃん🙌🏻@21卒 (@pihm01) June 17, 2020
type就活エージェントは首都圏での就活に特化してますので、地方の案件には期待できません。
したがって、首都圏以外での就職を希望していない人には向いていないといえるでしょう。
ただし、首都圏の大手企業の案件は極めて豊富です。
type就活エージェントの求人は、首都圏を目指す高学歴の就活生にはぴったりのため、マッチしている場合には利用してみるのが良いでしょう。
type就活エージェントをおすすめしたい人
type就活エージェントが向いている人は限られています。
次の3つのパターンのいずれかに当てはまる場合には、type就活エージェントを利用してみましょう。
- 首都圏に就職したい人
- 高学歴でレベルの高い企業に就職したい人
- 手厚いサポートを受けたい地方学生
首都圏に就職したい人
type就活エージェントは首都圏の就活に特化しているのが特徴です。
首都圏の求人がほとんどのため、首都圏での就職を目指す人にはおすすめの就活エージェントでしょう。
地方学生にも首都圏で就活ができるサービスがありますので、活用してみるのがおすすめです。
高学歴でレベルの高い企業に就職したい人
type就活エージェントを利用している学生の70%は旧帝大、早慶、MARCH・関関同立等といった上位大学に通っています。
また、地方の有名大学に通う学生の多くもtype就活エージェントに登録して就活を行っているのが特徴です。
優秀な学生が多く利用している背景にはハイレベルな求人がそろえられていることにあります。
大手企業へと就職できる可能性が高く、向上心のある人にはぴったりの就活エージェントだといえるでしょう。
手厚いサポートを受けたい地方学生
type就活エージェントでは、地方学生が東京で就活するためのキャンプや、支援金などさまざまなサポートを行っています。
地方に暮らす優秀な学生にも首都圏の大手企業に就職するチャンスが用意されていますので、利用してみるのがおすすめです。
type就活エージェントの利用方法とは?
type就活エージェントは、スムーズに内定が得られると評価されている就活エージェントです。
利用する流れは次の通りですので、登録の際の参考にしてください。
- 会員登録
- キャリアアドバイザーと面談
- 企業の紹介、面接対策
- 選考
- 内定と入社
会員登録
type就活エージェントへの会員登録はWEBページから行います。
会員登録は無料ですので、費用を気にすることなく登録が可能です。
会員登録はこちらから
キャリアアドバイザーと面談
登録が完了するとキャリアアドバイザーと個別に面談を行います。
このとき、就職先の希望などを具体的に相談しておきましょう。
企業の紹介、面接対策
面談で伝えた希望に沿った企業が見つかると紹介を受けて面接へと進みます。
初めての面接で不安にならないよう、面接相談などを受けるのも良いでしょう。
企業に合わせた面接対策もしてもらえ、安心して面接に臨めます。
選考
企業との選考に参加し、自分の思いを企業へと伝えます。
選考の前には企業研究をしっかりと行い、企業が求めるのはどのような人材かをしっかりと把握しておくと良いでしょう。
内定と入社
選考を通過し、内定がもらえると入社となります。
内定をもらっても、入社までに相談したいことがある場合には、気軽にtype就活エージェントへと相談が可能です。
type就活エージェントは首都圏で就活したい人におすすめ
type就活エージェントは、首都圏の大手企業に特化した就活エージェントです。
優秀な学生が登録していることが多く優良案件がそろえられているのが魅力でしょう。
地方学生には手厚い就活サポートが用意されていますので、首都圏での就活を考えているのであれば登録しておきたい就活エージェントだといえます。